久しぶりの南区役所。ゴハン食べにだけ来る人って
案外いるようで、昼の時間に職員のみならず
来庁者がたくさんいるようです。
役所のゴハンは、役所の方のみならず一般の方にも
広く利用してもらいたいと思います。
このブログを通して、そういう方が増えるといいですね。
さて、今日の南区役所のランチは鯖味噌。コーヒー付
鯖味噌は魚の臭みがほとんどなく、下ごしらえもしっかりしてある。
味噌がしっかり鯖にからみ、これはすごくよかった。
役所のゴハンをやってて一番おいしいかなと思った日でした。
ちなみに写真撮るの忘れてしまいました。すみません。
前々から席数が少ない割には
遠方から聞きつけた方が結構来るようで
1時ちょいでもほぼ行列になっています。
さて、食べたたんたん麺は
いつもどおりの感じ。でも辛さがどうも足らないかなと
思ったのは気のせいなのか、私の辛さのバロメーターが
あがってしまったのかどっちなのでしょう。
しかしあいかわらずのシャンツーのスタンスは
変わってないようで、濃厚なゴマの感じと
幾分かの香味。そしてキンとくるからさが
非常によかったです。でもやっぱりゴハンは麦飯ですね。
いまの白米は甘みも多く、そしてモチモチとした後味で
ついつい食がとまってしまう。なんとなくたんたん麺に合わないかな。
なんか後半ゴハンの解説になりましたが、
おいしくゴハン&たんたん麺を食べたいと思うと
麦飯かちょっと水分少な目のゴハンかと思う私でした。
もちろん、ここのたんたん麺はおすすめしたい!です。
※今月はこれで終了です。
116杯目

今回で2回目。ミニたんたん麺付きランチを頼む事に
イカ大根、エビ天付きサラダ、杏仁豆腐、回鍋肉、ゴハン、コーヒー付き
800円は安いね。
でも味に手抜きはない。
クリーミーな感覚に、食べるとピリっと刺激するからさ
香味は少し弱めだが、いい香りを出してくる。
ここはとにかく値段のわりにはすばらしい味だ。
おすすめしたい!ですね。
ちなみに写真を撮るのを忘れました。すみません。
115杯目
ご存知のとおり、四川料理の名店
そしてあの辛味の強いラー油がここのウリでもあります。
気かつけば 1年15日ほど食べてなかった
最近ココで食べるのは、サンラータンとランチばかり。
(今、四川のサンラータンにハマってます。)
ちょっとマニア向け四川の楽しみ方を言うと
1.団体様はウラの階段上がった2階で料理を食べれる。
2.ラー油はお持ち帰り用のが販売されている。
3.すべての料理がほぼお持ち帰りできる。
4.第二駐車場(?)の横の調理場のラー油はポリタンクになるほど
大量にストックされている。
5.たんたん麺なのに、ラー油抜きってのがあって
お好みで卓上にあるラー油を足しながら
辛さを楽しむ事が出来る。もちろん、ノーマルでも辛さが足らなかったら
卓上のラー油を追加すればいい。
また、ミニ情報ありましたら、お知らせします。
相変わらずここのたんたん麺はビシっとくる辛さがたまらないです。
そしてこのゴマがビシっとくる辛さの後にいいクリーミー感を
出してきます。甘みもすこし出てきます。ここでは食べ終わるまで水禁止
そうしないとここのたんたん麺の味を楽しめなくなってしまいますからね。
あとはここ独特の香りを楽しめば、ここのたんたん麺のよさが感じられます。
そういえば、チャーシューですけど、
汁の中にしばらく入れておけば後でやわらかくなりますよ。
もちろん、ここのたんたん麺はおすすめしたい!ですね。
114杯目

ちょっとした宿題をつくりまして、その解決に行ってきました。
某ホテルの中2階。
前もって言っておきますと
この店も、他サイトでやおら肩書きの「売り言葉」が多い。
うーん、味の評価は言葉ではない。
食べた客人の賛否だと思う。
なので、私の評価を全てだと思ってもらうのは困るし
むしろ私と、他にリンクしてある食人様の評価を
総合して評価していただけるのが
一番だと思います。
頼んでちょっとしてからやってきたたんたん麺は
ジャズドリームで食べたような味。
市販チーマージャンのニオイが隠せない。
(とはいってもこの店ジャズドリームの店とはなんら関係ありません)
しかし、ジャズドリームと違うのは中華専門店を強調している店。
そして名料理人の冠を付けての出店。
どうなんだろうなぁ…これは。
点心も食べたんだけど、たくさん食いなれている人にとっては
「何か」に気づくかもしれませんね。
113杯目 152件目 実営業店150件目 200件まであと48件

※編集後記
どちらかというと、宴会中華ってかんじですかね。
私のような役所ゴハンマニアがいましたらご連絡ください。
役所ゴハンマニアサークルを作りたいです。
さて、
今日は三重県庁に行ってきました。
三重県庁の建物は結構ご立派。ちなみに喫茶室もあります。
さて、そこのゴハンは以前PSでやってた「天巻き」は販売されておらず
日替わり弁当が500円でありました。安いんだか高いんだかは
役所ゴハンマニアの方が評価してください。
ボリュームもそこそあり、おかずも品数ありました。
結構びっくりしたのが、2つの県庁でなかった「カロリー表記」
がきちんと書かれてあった事。
さすが三重県。健康志向、情報開示の先進県ですね。
